こんにちは、ゆいときやです。
私はプロレスを観るのが好きなのですが、好きなプロレスラーの中に大日本プロレスの吉野達彦選手がいます。
Contents
<吉野達彦選手ってどんな選手?>

1985年8月31日生まれ、秋田県出身
デビューは2004年12月4日、新木場ファーストリングにて。
2017年1月1日、大日本プロレスに移籍。
<吉野さんはダイエット関係に詳しい>
吉野さんはフォルツァフィットネススタジオも経営していて、インスタグラムではライブ発信で女性のダイエットの悩み相談や質問に答えてくださいます。
私もひとつ気になったことがあったのでこんな質問をしてみました。
「きな粉牛乳が流行りましたが、基礎代謝は本当に上がると思いますか?」
吉野さんからいただいたお返事は、
「基礎代謝は上がる効果はあります。生姜よりいいかも」
といただきました。
<きな粉牛乳の効果>

美容効果:大豆イソフラボンが豊富に含まれており、女性ホルモンと良く似た働きがあるので美容効果に期待ができます。
便秘予防・改善:大豆には食物繊維と大豆オリゴ糖が豊富に含まれているので便秘の解消を促してくれます。
ダイエット効果:きな粉に含まれているサポニンは、新陳代謝を高める作用により脂肪が燃焼されるのでダイエット効果があります。
また新陳代謝が上がることで冷え性や肩こりの解消にも繋がります。
私は冷え性でもあり、また肩こりがひどいので嬉しい効果です☆
<きな粉牛乳の作り方>
材料
- 牛乳180ml(コップ1杯分)
- きな粉大さじ1杯
- お好みによってハチミツ
これをよく混ぜるだけで出来上がり☆
私は毎朝飲んでいます!
<作り方のコツ>
きな粉にいきなり大量の牛乳を入れてしまってはダマになってしまうので最初は少量の牛乳でよく混ぜて溶かし、その後残りの分量の牛乳を入れてよく混ぜると上手にできます。
私は小さい泡立て器を持っているのでそれを使ってクルクルと良く混ぜています。

<冷たい牛乳で体を冷やさないか?>
他の視聴者の方が「冷たい飲み物で体を冷やさないか?」と伺っておりましたが、気にする必要はないようです。
コップ一杯で体は冷えないようです。
ただあまりにも冷たいものを摂りすぎるとさすがに体は冷えてしまいますのでほどほどになさった方がいいと思います。
<注意事項>
きな粉に含まれる大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをしますが、飲みすぎてしまうと脂肪を貯め込む効果が出てしまうので多くのめばいいというものではないようです。
毎日コップ一杯で頑張りましょう!
またきな粉の原料は大豆なので大豆アレルギーの方は控えてください。
<いつ飲むのが効果的?>
朝に飲むのが最も効果的です。
朝起きた時は胃が空っぽで、そこにきな粉牛乳を飲むと栄養がしっかり行き届きますので朝に飲むのがいいようです。
また牛乳で満腹感が得られるのでその後に摂る朝食の量も抑えることができます。
きな粉の購入はこちら
送料無料です!
![]() |
価格:400円 |
きな粉お試しセットもありました!
![]() |
価格:1,000円 |

今日も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
こちらで更新情報をお知らせしております。